忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Recording①

どーも、川口たっちゃんです。

なぜかわかりませんが、Vo.真由にはたっちゃんと呼ばれます。

どうやら俺はカワイイ系男子の座を掴んだようです。

どうでもいい前置きはいいとして、3/20にレコーディングしてきました。
cock tale placeとしては初のレコーディングです。

レコーディングってのは何度やっても難しいものだねー

写真はレコーディング風景です。
00745ee4.jpeg







これは、ちょうどVocalを録っているところだね。

Dr.よっしーはバイト明けで丸一日寝てなくて疲れちゃってますね(笑)
Gt.佑くんは終始PCやミキサーと向き合い、レコーディングの中心となってくれました。お疲れ様!
Vo.真由はなぜか当日緊張していたそうです。…なぜに(笑)


さてさて、タイトルで察しの良い人は気付いたと思いますが!

はい、一日では終わりませんでしたー∩(´∀`)∩ワァイ♪


当初4時間予定の弾丸レコーディングで、当日2時間延長までしましたが、まぁずるずるずるずるずる……。


しかし、近いうちにまた第二回をしようと思ってます。
楽しみにしてコメントまでくれた「とびー」や「かなり」のためにも頑張って形にするので待っててね~

話は変わって、この日急遽4/8(日)にライブが入りました

いつもお世話になっている「STUDIO NEST」主催のライブです。

詳しくはHPのSCHEDULEをご覧下さい。

間に合えば新曲も披露する予定です。

ノシ
PR

3.11

あの日から一年間、短いようでとても長く感じる時間。

東日本大震災において、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに被災された方々とご家族の方々に対しまして、cock tale placeメンバー一同心よりお見舞い申し上げます。

被災地の現状をこの一年間、個人・会社の両目線で関わってきた。
今回の震災が阪神淡路大震災やその他過去の地震と大きく違うことは、「街が消えたこと」。

これがどれほど甚大な被害か、考えても考えても把握しきれない。

本当に消えたんだ。

跡形もなく、本当に何もなくなっている。

これまで生きてきた道が全て消えてしまうなんて、どれほどの苦痛だろう。

殺されるよりも酷い。

「頑張ろう」なんてそんな簡単な言葉で片付けられない。
どう頑張ったらいいのかわからないんだ。

震災はまだ終わっちゃいないんです。

だから、どうか被災地のことを忘れないで下さい。

僕らの世代はこの終わりの見えない震災と、戦っていかなければいけないんだと感じました。

閏年でした

もう日付変わってしまったけど。4年間のズレを調整。

板垣です。

さっきスタジオから帰ってきたところです。

今日は川口さんだいぶお疲れでちょいご乱心でした。吉田君はバイトひかえてたのでだるそうでした。古水さんは化粧してました。レア!

自分はと言えば1ヶ月近くの代車生活を終えて、自分の車が修理から戻ってきたのでルンルンでした!本当に嬉しいです!





しつこいようですが、日付変わってしまったのでもう明日です!

3/2(FRI)@MACANA

「On Letting Go」
唱頂の大員(千葉)/Awkward Age/ザ・ガイジンズ/cock tale place
op19:00/st19:30 ※変更になりました  
Adv¥1,500/Door¥2,000

自分らから予約してもらうとチケットお安くします。自分らは2バンド目20:10予定です。どうぞよろしくお願いします。

事故×2と次回ライブ詳細

ギターの板垣です。


先週の火曜に、仕事中に事故りました。会社の車で。交差点で停止しようとしたにもかかわらず、路面凍結していたため滑走し前の車に追突。誰も怪我してないし、車も保険で直るっつーことで、大事にはならなかったんだけども、やっぱり落ち込みます。
 

そんでなんとか気持ちを取り直しつつある3日後の金曜の朝、通勤途中で今度は自分の車で事故りました。右折しようとしたところでスリップして斜め前方にある雪の壁にドン。こちらも怪我はなく車も全額保険適応ということですが…。たいして壊れてないけれど外車なんで多分全部込みで…安い中古軽自動車買えるくらいかかるのかな…。ていうかいつ直って戻ってくるんだろ。ああ…。 


1週間に2回事故って…。なんなんだいったい。 
本当についてねー。めっちゃ落ち込むー。 もう本当にサイアクだ。 
宝クジでも買おうかと考えています。 

とにかく皆さん、冬道は気をつけて安全運転につとめましょう!気をつけても事故は起こります。 





そんなこんなで、次のライブが近づいてきました!


2月12日(日曜)仙台マカナ 
「On Letting Go」 
BMXX / cock tale place / SKULDY KLOUD / Atelier 

op18:30/st 19:00 
Adv1500/Door2000 
(Drink 500) 

元Plastic TreeのTAKASHIさんがBMXXというバンドでドラムを叩きます! 

今回、チケット代は少しだけ安くさせていただいて「cock tale place見にきた」で、1000円(D別)でチケット取り置きしますので、メールお待ちしています。よろしくお願いします。 

ちなみに同日同会場お昼に声優の誕生日イベントあるみたいですが、自分たちのライブは夜の部で別なのであしからず。自分たち1バンド目で19時からです! 





また、先日パースクでのライブがBON BON TVというケーブルテレビの番組で2月のあいだ放送されるみたいです。仙台駅前ロフトのビジョンにも映るっぽいんで、仙台駅周辺を歩くことがあったら、ロフトのビジョンをぜひ見上げてみてください!

インターネットでも番組が見れるみたいです!
http://cat-v.jp/bonbon/

The 2012

こんにちわ、川口です。

さて、cock tale placeも結成から7ヶ月となりました。

ここらでメンバーの写真でもアップしてみましょうかー。

66ac1df5.jpegf57fa1ad.jpeg







どちらもスタジオ練習中にこっそりパシャってやりました。

俺の写真がないのは仕様です。
非公開です。
見せられるような顔ではありません。

というのは嘘で、そろそろメンバー全員で揃った写真でも撮ろうかなーとも考えています。

2012年は色々やりたいことあるなー

県外遠征、レコーディング、物販作成...etc

気が向いたときに少しずつやっていきたいと思いますので、お楽しみに!

A very Merry Christmas And a Happy New Year !!!

どーも、初めまして!新しくギタリストとして加入した板垣佑です。

もしかすると初めましてじゃない人もいるかも…。とにかくここに辿り着くまで色々あったし本当に長かったです。長く続けられるよう頑張りたいと考えています。


さてさて。では、自己紹介がてらにバンドに対しての考えを一つ。

このバンドの方向性がどうとかではなく、あくまでも僕個人の意見としてはバンドは結局、自分のためにやっているものにしか過ぎないです。しかし、そこは音楽。やはり聞き手が存在しないと成り立ちません。自分たちの音楽を1人でも良いと言ってくれる人がいればそれで良し。その人数がもちろん多ければ多いほど嬉しいですけど。だからと言って多くの人が良しと言ってくれるものを、自分のやりたい物をくつがえしてまでやるつもりはないです。

まー、その、線引きが長いこと音楽に触れていると結構難しかったりもするんですけれど。
あくまでもバンドは自己表現の場であり、自己を認めてもらいたいっていう意識が常に自分の中にはあります。ここから色々と話が広がっていくんですが、長くなるのでまた今度にします。

最初からなんか固い話になってしまいました。めんどくさいやろーですが、これからよろしくお願いします。


今は新曲制作に向けて忙しい日々を送っています。来年のことを言うと鬼が笑うと言いますが(笑)、ぜひ1月15日、新生cock tale placeのライブ遊びにきてください。

世間はクリスマスですね!それではー。

お待たせ!

待ってた人も待ってない人もお待たせしました!

何も待たせてないけど!!

しばらくブログやHPの更新が止まっていてすみませんでした!
いやー、こんな僕でも社会人なもんで、最近は年末で多忙を極めてしまい、

帰宅→寝る→仕事→帰宅→寝る・・・の繰り返しでした。

もちろん毎週スタジオで練習はしてましたよ!
cock tale place一同元気です!

いえい!

なにこのテンション!?

べ、べつにネタがないわけじゃないんだから!!

!?

!!!???


何を隠そう新曲が出来ました!

そりゃバンド続けてりゃいずれは出来るさ!!

長くやりたいもんだね!!

なんか楽しくなってきたー!!!

お酒かもおおおおおおおおおん!


それじゃまた!

みんな楽しく生きよう!


へい

へい

やまです。

間違った、佐藤です。

最近の近況ですか?

特にないですよ。

強いて言えば、いいアンプが見つかったということですね。

まぁ高いんですけど。

いずれ買うと思います。

いま、タッチャンが一生懸命、姉さんにギターを教えています。

あ、よっシーは、一生懸命電子レンジと格闘しています。

あぁ青春の日々よ。

今日の一曲

bohemian rhapsody/QUEEN

これは、俺の好みですね。

sometime I wish I never been born at all[時々、生まれてこなければよかったと、考えてしまうんだ。]

腰砕けますね。

実は、今度、ギターの先生方と、「ベンチタイム」というピザ屋さんで、ジャズ、ブルースセッションをします。

僕は、アコギで、押尾コータロー的なソロギターと、セッションと、special others というグループのコピーをやる予定です。

時間のある方は是非。

では。

お酒は神

うます。さっきまああああで大吉で孤独呑みしてました。酔っぱらっちゃって何かいてるかあいかわらずわかりませんけどヨロシクぴーーーー。

現在は家で飲んでます。誰かのモーゼおい。まあ毎回酒のんでるわけじゃないですけどね。

今日は久々にオフ的な感じだったので街にくり出しまして買物をいろいろとしましたねー。金ないのに。

そんなもんですね。じゃあ眠いから次のメンバーに託します。きっとすごく楽しいブログってくれると思いますんで期待しててください。


おやすーーーーーーーーーーーーーも!!

Drです。はじめまして。

Drの吉田です。今現在自宅で一人寂しく晩酌しています。

酒っていいですね。みんな飲も!!酒、酒、酒!!!!

まあそんなに酒強くないんですけどね。

今回はつまみを作っての晩酌です。


うまし。

まあ酒の話はおいといて。

僕個人の話も今度にして。

僕らの音楽でみなさんを少しでも元気にさせれたらなと思います。


まあ偽善です。

けれどもいい音楽を作っていきたいと思います。未熟な者ですけれども宜しくお願いします。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[09/26 川口]
[09/23 hayao]
[04/27 かなり]
[04/19 川口]
[04/18 とび]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
cock tale place
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R